お風呂の入浴時にやってはいけない事!

スポンサーリンク

一日の疲れをとる最高の瞬間、それはお風呂に入る瞬間って人多いのではないでしょうか。

一日のモヤモヤもスッキリしますよね!

さて、そんなお風呂ですが、お風呂でするシャンプー、リンス、ブラッシング、又は温泉などのサウナなどで知らないうちに間違った方法をしているかもしれません。

ここでは、せっかくの最高の瞬間をより確実なものとするために、よく間違ってしてしまっている事をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

入浴剤がまだ溶け切ってない内に浸る

血行促進、保湿、または温泉気分を楽しむためなど様々な効果がある入浴剤が人気です。とあるお店では入浴剤専門コーナーがあるくらいです。

そんな入浴剤ですが、泡がシュワ~っとしているときに入った方が効果がありそう!体がシュワシュワして気持ちいい!と思って入っている方いると思います。

しかし、実は入浴剤が溶け切る前に入ることはしてはいけない事です。実際、入浴剤の袋とかに注意書きで書かれています。

溶け切る前に入浴してしまうと、入浴剤の発砲により顔に錠剤が付いてしまい肌荒れを起こしてしまったり、咳き込んでしまったりする可能性があるのです。

そして極めつけは、入浴剤の効果は溶け切ってからの方が効果があるということです。

入浴剤が溶けたお湯で髪の毛を流す

入浴剤の袋などに「入浴剤の入れた残り湯は洗濯には使えません。」と記載されているのはご存じでしょうか?これは、泡立ちがしにくくなり上手く洗えなくなるからです。

同じことが言えるのはシャンプーです。ついお湯の節約と、入浴剤の溶けたお湯で髪の毛を流してしまってませんでしょうか。

泡立ちしにくくなってしまって上手く洗えなくなる可能性があります。

また、もう一つ問題があります。お風呂のお湯を使うことで、体から剥がれた古い角質や皮膚まどが頭に付着することで、せっかくのシャンプーが台無しになってしまうのです。

なので、入浴剤が溶けたお湯で髪の毛を流すことはやめましょう!

リンスをシャンプーと同じように付ける

シャンプーとリンスのそれぞれの目的をしっかり知っておきましょう。

シャンプーは頭皮の汚れや皮脂を落とすのが目的であり、リンスは髪の表面を滑らかにする目的で使います。この目的をあまり意識せずにリンスをシャンプーと同じように頭皮にまで付けてしまっていては大問題なのです。

リンスには髪を滑らかにする油成分が含まれているため頭皮にはつけてはいけないのです。

よく髪の短い男性はリンスをつけなくてもいいと言いますが、実はこれは正解。なぜなら、頭皮に付いてしまうくらいならリンスを使用しない方がいいからです。

ちなみにリンスの効果をより引出すために、リンスを付けたあと洗い流さず数分まつ人がいますがこれはNGです。数分待つのはコンディショナーです。コンディショナーは髪内まで浸透させ効果を出すので、浸透するまで少し待ちます。リンスについては髪の表面をなめらかにするのが目的であるため、頭皮に付いてしまう前に洗い流すのが正解なのです。

サウナ室に体が濡れた状態で入る

温泉といえばサウナ!という方も多いと思います。サウナに入った後の水風呂、そして翌日のお肌ツヤツヤはサウナ好きなら誰もが求めるものでしょう。

しかし、このサウナですが知らず間に損してる可能性があります。

サウナといえば高湿度の中、大量に汗を新陳代謝を促す効果があり人気があります。

さて、このサウナですがやってはいけない事は、体が濡れた状態でサウナ室に入ることです。おそらくほとんどの方が該当してしまうのではないでしょうか。

体に付いている水分は蒸発する際に体温を奪っていきます。そのためせっかく汗をかきたいのにその効果を低下させてしまっているのです。さらに、体の周りの湿度が増し、体に対する負担を増やしてしまうのです。

サウナの効果を最高に引き出そうとするのであれば、体をしっかり拭いてから入るのが得策なのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました