マイホームは新築!と考える人は多いかもしれませんが、最近では、中古物件を安く購入し、自分の好きなようにリフォームをしようと考える人も多くなってきています。
人生で一番高い買い物と言っても過言ではないため慎重に考えるべきですよね!
一般的に、建物の価値は約20年で”0”になると言われています。そのため、中古物件は新築物件を全く同じ条件で買おうとするときよりも2~4割安く買えることが多いです。また、都心部で新たに土地を購入するチャンスがない中、比較的簡単に手に入れることが可能です。
一方、新築物件にもメリットはあります。新築物件は、最新設備を導入することが可能であるため、オール電化や床暖房などが当たり前のように付けることができます。中にはそれらが標準装備とされている場合もあるくらいです。
また資金面でいうと、マイホームはおそらく多くの人がローンを組むと思います。その点からいうと新築物件の方が組みやすい傾向にあります。また、ローンの期間も長く設定することが可能です。ローンが組めれば住宅ローン控除などの税制上の優遇措置を利用し年末調整で支払った税金が返ってくるといった制度を受けることが可能となります。
さて、ここでは新築物件と中古物件のメリット・デメリットを分かりやすくまとめておきたいと思います。自分に合ったのはどっちなのかを見極める材料にしていただければ幸いです。
新築物件
メリット
・最新の設備が常設されている場合が多い
・中古物件より資産価値が高い
・資材が劣化していないので購入後のトラブルが少ない
・長期のローンを組むことができる
・住宅ローン控除などの税制上の優遇を受けやすい
・メンテナスコストが中古物件に比べ低く済む
デメリット
・中古物件より高い
・都心部の物件が見つかりにくく、郊外や狭小地になる場合が多い
・注文住宅の場合、相当の時間と労力を要する
・エアコン、カーテン、照明など別途費用がかかる
中古物件
メリット
・新築物件より安く買える
・都心部の物件を見つけることが可能
・日当りや風通しなどを確認することができる
・エアコン、カーテン、照明などがすでについている場合が多い
・リノベーションをすることで自分の好きなように変えることができる
デメリット
・新築物件に比べローンの期間が短くなる
・メンテナンス費用がかかる
・資材の劣化などによるトラブルが発生しやすい
中古物件で注意すべき耐震性について
建築時期の確認
耐震基準は、1981年6月の法律改正により耐震の求められる基準が強化されました。その為、それ以前に建てられたものを購入する際は必ず、耐震補強工事等がされているかどうかの確認をするようにしましょう!
物件の状況の確認
目視で判断できるものは必ず行うようにしよう!
例えば、基礎部分や外壁にヒビなどがないかどうか。ドアや窓の開け閉めがスムーズにできるかどうか。
もしヒビがあったり、スムーズに開け閉めができないことがあったのなら、基礎が傾いている可能性があります。
デザイン重視の建物は要注意
デザインに惚れ込んで購入してしまって、あとで後悔しないように必ず建築基準法に違反していないかどうか確認するようにしましょう。中には耐震性を無視し、大きな吹き抜けなどを取り入れている物件などがあります。
必ず、プロの方に確認するようにましょう。
コメント